
仙台名物ずんだ餅
仙台名物ずんだ餅
仙台など東北地方の郷土料理ずんだ餅を切り餅で作りました。
ずんだとは枝豆のこと。生の枝豆がない季節は冷凍枝豆でカンタンに作れます。小豆あんよりもあっさりと食べられます。
-
材料 ・切り餅 × 4個
・枝豆(さやつき) × 200g
・砂糖 × 大さじ2
・塩 × ひとつまみ -
作り方 1.冷凍枝豆を使う時は、解凍する。枝豆をさやから出して、薄皮を取り除く。
2.すり鉢で枝豆をすりつぶす。
3.砂糖と塩を加える。
※すり鉢ですりつぶす作業をフードプロセッサーに変えるとさらに簡単に作れます。
4.餅をゆでる。
5.皿に餅を盛りつけ、ずんだあんをかける。