
新潟 鮭の親子雑煮
新潟 鮭の親子雑煮
うさぎもちのふるさと新潟の代表的なお雑煮です。
鮭の切り身といくらがが入ったとっても珍しいお雑煮です。具沢山で美味しいですよ。
-
材料 ・切り餅 × 4個
・切り餅 × 4個
・大根 × 100g
・ごぼう × 50g
・人参 × 40g
・里芋 × 2個
・ねぎ × 1/2本
・こんにゃく × 1/4丁
・ほうれん草 × 75g
・塩鮭の切り身 × 60g
・焼き豆腐 × 1/4丁
・いくら × 75g
・だし × 4カップ
・塩 × 適量
・しょうゆ × 適量 -
作り方 1.大根は短冊切り、ごぼうは千切り、人参、里芋はまわし切り、ねぎは5cm幅の輪切り、豆腐はさいの目、こんにゃく、
塩鮭は短冊に切り、ほうれん草は茹でて4cm位にする。
2.大根、ごぼう、人参、里芋、こんにゃくはさっと茹でる。
3.鍋にだしと2を入れ煮る。
4.柔らかくなったら塩鮭を入れ、塩、しょうゆで味を整える。
5.いくらとほうれん草を加える。